2017/01/24
炊き込みごはん
パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャー
テクノワールド株式会社
また、雪が降りましたね!!
寒い寒い (>_<)
今朝は道も凍結してました。
スタッドレスタイヤのマイカーで余裕しゃくしゃくで通勤した私でした!!
危ないですね〜
さて、
なかなか、料理が上達しない私ですが年が明けてから炊き込みごはんを作りました。
家族に美味しい!!と言われてまた作ってしまいました( *´艸`)

今まで炊き込みごはんを作るのに、炊飯器に直接具材と調味料を入れるだけだったのですが
この炊き込みごはんはしかりフライパンで炊いてみたのが良かったのかも知れません。

また、しつこく作っていきたいと思います!!
Posted by テクノワールドスタッフ at 13時23分 パーマリンク
2017/01/10
パンケーキ
パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャー
テクノワールド株式会社
お正月明けの三連休、皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか。
成人式もありましたが、外出をしていない私は晴れ着姿の若者を目にすることもなく
もうすぐで20年も前になるという成人式の日のことを思い出しました!!
雪がチラついていた寒い日だったと思います。
まだ15日が成人式で、短大2年生の私は就職も決まっており、久しぶりに見る顔ぶれに写真ばっかり撮っていたように思います。
若いころは、青色だとか黒色だとかを好んでいた私は、親に買ってもらった着物の色は濃紺に金がほどこされていて、どこかの女将さんかというような・・・
今思えば、若いうちにしか着れない、赤、ピンク、黄色、明るい色にすれば良かったな・・・と、思ってしまいます。
今の方がそんな色を着たいと思ってしまうオバサン心です。
成人式後には、友達との集まりまでには時間があったので
そのころ入院していたおばあちゃんに晴れ着姿を見せに、京都の病院まで行きました!!
喜んでくれていたのを覚えています。
夜は夜通し、朝まで遊んでいたと思います!!
懐かしいです。
そして・・・・
話は変わり、お正月に帰って来れなかった姉が三連休に帰省してました。
私は出れなかったのですが、母と京都にある美味しいパンケーキ「ラインベック」に行くと楽しみにしていたのですが、その日は定休日。
仕方なく他のパンケーキをということで
「京都水族館のそばに美味しいパンケーキがあるって聞いたよ」という私の情報をもとに、買い物ついでに寄ったそうですが
中が半生だったらしく、店員の対応も悪く不満足だったようです (´・ω・`)
二度と行かないと行ってました (笑)
やっぱり、晴明神社近くの「ラインベック」が一番なんだと、確信した私でした。
一応、その半生パンケーキの写真です。
見た目は美味しそうですが
残念ですね (*´Д`)
明日のお休みは、クレープでも作って食べようと思います♪
Posted by テクノワールドスタッフ at 11時36分 パーマリンク
2017/01/06
新年
パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャー
テクノワールド株式会社
今日から仕事初めです!!
今年も一年どうぞよろしくお願いいたします (*´▽`*)
お正月休みはゆっくり過ごさせていただきました。
ほとんどどこにも行きませんでしたが・・・
大晦日は紅白を観て、お正月はお節料理と白味噌のお雑煮をいただいて。
そして、今年も一年アッという間に過ぎるんだろうな・・・♪
元気に頑張っていきましょう!!
我が家のお節料理です ↓

Posted by テクノワールドスタッフ at 15時05分 パーマリンク
2016/12/15
忘年会 [大塚♪幸せ日記]
パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャー
テクノワールド株式会社
今年は暖冬なのかと思うくらい暖かいようにも思えましたが
ここのところ寒くなり、冬らしくなってきました。
もう、師走です!!
あと半月で今年も終わりということで先日社内の忘年会でした。
毎年、美味しい料理を食べさせていただけるのですが
今年はなんと!?
うなぎのしゃぶしゃぶでした( *´艸`)
実際はしゃぶしゃぶというよりもお鍋でしたが、初めて耳にし、想像を膨らませていたのですが
想像以上に美味しく、「うなぎってこんなに脂があるのか」と感動したのが感想です♪




最初はワサビたっぷりにお醤油をつけていただきましたが
本当に脂がのっているので、まるで上トロをいただいてるような、ワサビが苦手な私でもワサビを感じることもなく本当に美味しかったです。
この後自家製ぽん酢でいただき、写真を忘れましたが、私はこちらのぽん酢の方が好みです!!
そしてもう一つコースの中に
鴨の焼肉
がありました。

こちらも臭みも全くなく大変美味しくいただきました♪
大津にある「おお杉」さんというお店だったのですが
大将に聞くところ、25年前に大将自身が生み出したのがこの、うなぎのしゃぶしゃぶだそうで
最近はテレビでも取り上げられたり
ライブ終わりにGLAYのメンバーが来たり
俳優の角野卓造さんは2回も来店されているそうです!!
はぁ〜美味しかったです(*´ω`*)
ご馳走様でした!!
Posted by テクノワールドスタッフ at 15時24分 パーマリンク
2016/12/03
12月 [大塚♪幸せ日記]
パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャー
テクノワールド株式会社
今日はとてもいい天気で、暖かいですね♪
紅葉に続いてクリスマスシーズン到来です☆
師走、何かと慌ただしい時期ではありますが、一年で一番楽しい季節です!!
今週は月曜日から私の頭の中でCHAGE and ASKAの「LOVE SONG」が流れています。
中学生の頃よく聞いてました。
思い出すのは、チャゲアスと槇原敬之と渡辺美里と今井美樹とユーミン・・・
ですかね(*´ω`*)
懐かしいです 笑
人生色々ですね。。。
誰しもが昔は良かった、あの頃に戻りたいとか考えたりするものです。
けど、今は現在!!
「今を最高に生きる」
これも中学生の頃の恩師の言葉です。
日々、健康一番!!頑張っていきたいものです!(^^)!
Posted by テクノワールドスタッフ at 14時24分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】