楽しくおかたづけできる家


子どもの生活スタイルから収納を考えることで、かたづけやすい環境を整えたプランです。
玄関とママのいるキッチンの間に設けられた収納では、ランドセルや上着を自分たちでかたづける、おかたづけトレーニングができます。
参照プラン

1.ファミリークローク

リビングに出しっ放しのおもちゃや本。お部屋が散らかって見えるこれらのものも、リビング近くのファミリークロークへ。すぐにおかたづけできるので、出しっ放しを防げます。
2.土間置きスペース

ゴルフバックやベビーカーなど、外で使う大きなものを収納できる収納スペースです。
3.キッチンパントリー

キッチンのすぐうしろに、左右に使いやすい収納を設けました。調理中にもすぐ必要なものが取り出せるほか、買いだめした食品などもたっぷり保管。勝手口に近いので、ゴミ分別スペースとしても利用できます。
4.ファミリー納戸

家族の寝室がある2階には、大きな共有の納戸スペースを。季節もの、家族の思い出の品をたっぷり収納できます。
詳しくは「アバンセ」の総合カタログをご覧ください
「楽しくおかたづけできる家」の詳細が載った、アバンセ総合カタログをお送りします。
ご希望の方は、下記よりお申し込みください。
Posted by admin